Column

YAOデザインの社内レクがありました!

YAOデザインの社内レクがありました!

とある9月の休日に、東京は水道橋にやってきました

西口の方へ歩いて行くと、橋梁と陸橋を兼ねたような巨大な橋が見えてきます。下を流れる神田川を風が吹き抜ける気持ちの良い陽気。

目的地はここ、黄色いビル、という名前のビル。本日は社員の交流を深めるということで、東京ドームボウリングセンターにやってきました。

エレベーターで5階まで上がるとパカーンという気持ちの良い音が響いています。受付を済ませて入場し、各々ボールを選んでレーンに落ち着きます。靴を履き替えると最初は投球練習ができるとのこと。しばしまごつきながらも皆思い思いに球を投げます。経験者?と思しきフォームの方もいましたが、大半は初級者の様子で一安心。

投球練習が終わるといよいよ本番

15年ぶりくらいのボウリングに筆者もドキドキ。ガターになりませんようにと恐る恐るといった感じで投げます。
はじめこそこそぎこちない様子でしたが、1ゲーム目が終わる頃には皆さん調子を掴んだ様子。ストライクが出るたびにハイタッチが飛び交います。当初は3回戦の予定でしたが白熱のあまり、おかわり1ゲーム延長。

久しぶりのボウリングはすごく楽しかったです。普段あまり体を動かさないので、良い運動になりました。

ボウリングで汗をかいたあとは食事会

東京ドームシティにある、スペイン料理のお店に移動します。17時30分ごろにボウリング場を後にしたのですが、あたりはもう薄暗く、秋の訪れを感じました。

全員が揃ったところで乾杯。
イカ墨他、魚介、うさぎのお肉のパエリア三種をはじめ、たくさんのスペイン料理に舌鼓。どんどんと運ばれてくるおいしい料理も手伝って、いつも以上に会話も弾みます。

たのしくおいしい秋の社内レクの模様でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
デザイナーS.S.

おいしいパッケージデザインならYAOデザインへご相談ください